御神崎

沖縄離島体験記沖縄離島体験記
 TOP PAGE  更新履歴   sitemap  Link集

御神崎
  御神崎(うがんざき・おがんざき)は石垣島の市街地から車で約35分の絶景スポットです。 御神崎には白い灯台があり、平久保崎同様すばらしい景色が望めます。場所も石垣島の西側なので夕日もキレイなはずです。 灯台から少し離れた場所に石碑などもあるんで、ゆったりと時間を使って景色を堪能してください。 断崖の迫力と白い灯台、青い空と海、緑の草原がとても美しいので、石垣島を訪れた際には一度は御神崎に行ってみてください。


御神崎
車で坂をのぼって行くと、でーんと白い灯台があります
平久保崎同様白い灯台は青空に映えますよね


御神崎の看板
石垣島御神崎の看板  
え〜と、この写真貼ってて気付いたんですけど、この看板は
「おがんさき」になってますね〜、どっかに「うがんさき」とも
書いてあったんですけど...まあ、どっちも正解ってことで....


御神崎からの眺め
海の青がすばらしいです
平久保崎とはまた違った青色が望めます 
断崖の方へ行くときは気をつけてくださいね 
落ちると助かりません(あたりまえか) 


御神崎の石碑付近 石碑付近から見た灯台
左の写真は石碑のある方 緑もキレイなんでのんびり歩いてみては
右の写真は石碑の方からみた灯台
御神崎には平久保崎同様、自販機やトイレもあるので、 
天気の良い日を狙ってのんびりしに行ってください 

 [TOP PAGEへもどる] [石垣島のページにもどる]
 
御神崎の地図

 TOP PAGE | 更新履歴 | site map | Link集
沖縄離島体験記
 Copyright(C) 沖縄離島体験記 All Rights Reserved.
 
Since 2010/9/22